fc2ブログ

テンションが高いときは強気な管理人の日記ですよ!
 
最近のHaquileさん
ごきげんよう、クソ野郎ども^^
( Lv75 竜騎士 / Lv37 白魔道士 )
 
 
 
 
 
ねんがんの オプーナキャップを てにいれたぞ!
 
 
2008.03.02 18:37  [ イベント ]
 
 
まず、皆さんには今日の日記を読む前に下の動画を見て
オプーナエナジーボンボンという2つの単語を覚えていただきたい。

超大作RPGオプーナ プレイ動画 第0話「プロローグ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1970918

うp主が登録タグにアナルビーズを設定しているのはさて置き、

いかがだろうか?
滲み出るクソゲーの雰囲気

ミス^^;

おもしろそうとしか言いようがない超大作RPGの名であり、そして

やる夫じゃないよ

この、やる夫の頭の上にモーグリのボンボンを乗っけたようなユルいキャラ

ミス^^;

この勇ましい鋼のような強い意志を感じさせる主人公の名こそ、オプーナなのである。

そして、このやる夫

ミス^^;

オプーナの頭の上についているボンボンこそがエナジーボンボンなのである。
このエナジーボンボンを投げて攻撃する姿には誰もが感動に打ち震えたのではないでしょうか。

このオプーナというゲームがまさに超大作RPGである事はお分かりいただけたと思いますが、
あまりに超大作すぎてユーザーが買うのをためらったのでしょう。
初週売り上げ3200本という偉業を成し遂げ、
現在まさにソフト売り場のワゴンにて絶賛山積み販売中なのである。
その神々しい姿に、ユーザー達は猛者のひしめく巨大掲示板・2ちゃんねるにおいても
「ひょっとしてあのソフトは購入するのに権利が必要なのではないか…?」と噂し合い、
ついには優れた功績のあった者にオプーナを購入する権利を与えるガイドラインが完成し

オプーナを購入する権利をやろう

このダンディズムあふれるアスキーアートまで登場する騒ぎとなったのである。




さて。
ここで一端、閑話休題。
話はFF11へと移ります。




ある日、友人から「モーグリキャップのキャンペーンコードが余ったからあげるよ」という申し出を受け

TIPS!「モーグリキャップのキャンペーンコード」
2007年9月20日より開催された「東京ゲームショウ2007」にて販売された3国の国旗を模したキーホルダーを購入するとついてきた。
POLでこのキャンペーンコードを登録すると、FF11のゲーム内でモーグリキャップというアイテムがもらえる。
登録有効期限は2008年2月29日まで。
この期限を過ぎると失効される。
モーグリキャップ Rare Ex エンチャント:テレポマイルーム Lv1~ All Jobs
公式より参考資料
http://www.playonline.com/ff11/topics/special/070914.html

初めは、僕の使用しているキャラクターがエルヴァーンの♂である事から
このモーグリキャップが似合わない事は容易に想像出来、
気持ちだけを受け取り辞退していたのですが
さる2月28日、そろそろ受け取り有効期限が過ぎてしまい勿体ないという話になり
ありがたく頂戴させていただく事にしたのです。

この時点で有効期限まであと1日であり、なおかつ僕の主な特徴
忘れる遅れるといったものをよく認識しているこの友人から
「29日までだからね?忘れないでもらうんだよ?」といったアドバイスを受けていた事もあり

28日の深夜、ログアウト前にギリギリで思い出しPOLからキャンペーンコードを登録。
受け取ってみたのですが…。




正面




左側




右側


やる夫じゃないよ

どう見てもモーグリというよりオプーナです。
本当にありがとうございました。

という事で、現時点を持って、わたくしHaquileは
このモーグリキャップをオプーナキャップと呼称する事を推奨します。
いえ、これからはモーグリキャップをかぶっている人は一方的にティティア星人として認識します。


さぁ!皆さんもオプーナキャップをかぶり
通りすがった知り合いには片っ端から

/tell よし、オプーナを購入する権利をやろう^^

といったtellを送りましょう!
いえ、いっそ知らない人でもいいです。
具体的に言うとCoccotさんKaribaさんがいいと思います^^

嫌がらせ

ミス^^;

親愛の証として連打してあげましょう^^



おまけ。
上記のプレイ動画を探しているときに見つけたもの。

このエナジーボンボンの発想は無かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1716837
スポンサーサイト



テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

 
 
 
▲TOP
 
 
 
 
ん?
 
 
2008.01.02 03:19  [ 未分類 ]
 
 
ん?



んん?



あぁ



やるお?



やらないお?
 

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

 
 
 
▲TOP
 
 
 
 
May Paradise open its gates to you.
 
 
2006.07.11 12:37  [ 日々の事、雑記 ]
 
 
ここ数週間、色々と考えさせられる事がたくさんありました。
世の中には色んな人がいる事。

改めて思ったのは、自らの評価を決めるのは自分ではなく他人だという事。

いくら自分で「自分はこういう人間なんですよ」と叫んでみたところで
他人が判断するのは、あくまで”その人から見た自分”なのです。

日々どんな風に生きていくか、数ある選択肢の中からどういう行動をしていくか。
これが大切なのだと思います。

例えば、”あなたは存外な人間だ”と非難されてしまったとしましょう。

この時、いくら弁明をしてみたところで過去の自らの行動に感じたイメージを
他人は印象として残すわけですから、少なからず悪意は無かったとしても
いくつもある選択肢の中から誤解されかねない行動を選んできたのです。

ここで開き直ってしまわず、反省点として自らの過去を振り返り
誤解されないような選択肢を選べるよう改善していく事が大切だと思います。

きっと、それは自分の糧になるはず。




花月咲日 出来る事なら、もう1度

この日は、おばあちゃんの一周忌法要がありました。

ぼくは母方の祖母であるこのおばあちゃんが大好きで
小学生の頃からかな、ずっと一緒に暮らしてきました。
亡くなってから1年経つ今でもどこか穴の空いたような心持ちでいます。

よく、手をつないで歩きました。
ぼくは出生に色々ありましてどうしても実の父親と折り合いがうまくいかず
このおばあちゃんの方に家族愛というものを感じていたのかも知れません。

とても綺麗好きで、年齢を重ねてもお洒落に気を遣うプライドの高い人でした。
お洒落といってもケバケバしいという意味ではなく素朴で暖かい感じ。
鼈甲の櫛を大切にしていたなぁ。
将来、年をとるならこんな人になりたいなといつも思っていました。


そんなおばあちゃんが眠っているお寺の住職さんは
ぼくが小さな子供の頃からよく面倒を見て頂いた方で、
色々とお話をさせて頂いてきました。



何でも、多くの日本人が古くより依り代としてきた仏教の考え方では
人生というものは輪廻し、何度も何度も繰り返し生きて
その中で自らの”業”を浄化し、成仏する為のものなのだそうです。

ちなみに、成仏というのは業を浄化した人間が釈迦などと同じ仏になるという事。
釈迦を初めとする仏は”神”ではなく、業を浄化した我々人間の行き着く先であり
いわゆる”特別な絶対者”というわけではないというのが仏教の考え方。

その人生で業を浄化しきれなかった人間は
また生まれ変わり、業を浄化する旅路を辿る事になる。

簡単に言えば、良い行いをして身を清めなさい、という事ですね。

この考えに添うならば、人間が抱える心の悩みや苦しみというものは
自らが前世やもっと以前の世で犯した業なのでしょうか。
それでは、あまりに救いがないではないか。

ぼくは思った事をそのまま住職さんに伝えてみたが、明確な答えというものは
長い人生の先輩である老人にも悟り得てはいないようでした。
彼もまた旅路の途中なのかも知れない。


ぼくの宗教というものへの解釈は、”偶像としての神”を自らの中に創造し
絶対者に救いを乞う事で精神的な安らぎを得る行為。

いわゆるキリスト教のような絶対神を奉るタイプのものという捉え方が近いのかしら。
神の存在を信じている人もいるでしょう。
逆に、信じていない人もいるでしょう。
どちらが正しいかなんて誰にも分かりません。

でも、それでいいと思う。
神などに頼らずとも生きていける強い人はそれでいいと思うし、
例え存在などしなくても”絶対者”として神を崇め
その存在に許しや救いを乞う事で精神的な安らぎを得られるならば
それはそれで、また良いと思うのです。

何でもかんでも合理的でストイックな判断を基準にしてしまうと
そこには揺らぎもなく、生きていくにはつらい人も出てきてしまう。
生きるには振り幅というものが大切なのかも知れない。


住職さんと別れたあと、親戚が集まっている大広間へ戻ると
法事だというのに厚化粧に派手なアクセサリをして
酒で真っ赤になった顔をしている叔母が大声ではしゃいでいた。



ため息を1つ。


大広間の奥にある窓辺に行き、外を眺めていると
6歳になる親戚の女の子が大きな玩具を抱えてぼくの方へ歩いてきた。

幼稚園で覚えたらしい歌を一生懸命聴かせてくれた。
とても純粋で、無垢だ。


あぁ神様、この子が心の苦しみなど知らずに育ちますように

そんな事を思いながら、ふと横に目をやると
先ほどの叔母が目に入った。


違うな、心の苦しみを知らずに育つと
この子も将来ああなるのだろうか

などと思い苦笑いをしていると
小さな女の子は不審げな顔をして、ぼくの顔を覗き込んでいた。

にっこりと微笑んで頭をなでてあげると、これ以上ないくらい
かわいらしい笑顔を返してくれた。


あぁ、元気に育ってくれればそれでいいのかな。

それでいいですよね、おばあちゃん。

天国で笑っているだろうか。
私は未だに、あなたほど心の美しい優しい人を知りません。

テーマ:大切なもの - ジャンル:日記

 
 
 
▲TOP
 
 
 
 
決闘の羽根帽子
 
 
2006.06.19 12:27  [ デュナミス ]
 
 
 






やぁ、ごきげんよう^^
紳士淑女の社交場へようこそ^^

ご周知の通り、ブログは毎日更新がモットーのHaquileでございます。


ところでみんな知ってる?
アトルガンの秘宝っていうのが出たんだがぜ?

わたくしHaquileもアトルガンの秘宝が発売されてからというもの
その近東のアツイ風と雰囲気に遊びほうけておりましたので
近頃の身の回りの事などを記してまいりたいと思います。

まぁ、大人の事情と申しましょうか?
たくさん書くの面倒くさい


ミス

な、分かるだろ?^^;

な?^^;


あまり長くなってしまっても読むのも大変ですから、ちょこっとだけネ♪



TIPS!「登場人物ご紹介」
 Haquile 通称 : ハッキュ、白菜
 Geppa 通称 : ゴリラさん
 Kariba 通称 : カリオ
 Poporin 通称 : ぽぽ、プリケツ
 Macien 通称 : マーシー
 Geminus 通称 : エロ医者、JC会長
 Warabimochi 通称 : モッチー
 Mofias 通称 : 藻さん




髪月無日 Ouryu戦

この日は、ぼくらのLSで一緒に遊びたいという事で、新しく仲間になった
マ○ピーさん(伏せ字にするとエッチね♪)に洗礼を浴びせようという事で

丁度ENMでトリガーのアイテムをゲットしてきた人がいたので、
Ouryu戦へ行く事になりました。

TIPS!「Ouryu戦」
ENMでドロップするトリガーを
リヴェーヌB01エリアの指定された場所にトレードする事により
プロマシアミッションで戦ったOuryuと再戦する事が出来るBC。
LVは75、時間は1時間制限。




皆、タブナジア地下壕に集合し
編成について話し合っていたときの事。

1人の男が、こんな事を言い出したのです。



 暗で行って暗黒ブラポンクラクラでトドメ刺したい^^



Geppa 通称、ゴリラさん。

普段、何度か周囲の人達に話したりもしているんですが
ぼく、この人マイブームなんです。

以前から、何故かガルカって妙にツボに入ってしまって
オモシロイなぁと思ったりしてはいたんですが
身近にいたガルカがこの男だけだったからでしょうか。

なんかもうゴリラさんを見てると何をしててもオモシロイんです。


発言がどうこうではなくて、うーん、何といったら良いのでしょう。
ジワジワとくる面白さ。

そうですね。
例えばね?


赤魔道士でいるとき、コンバートを使用したゴリラさん。
ケアルで自己回復を済ませた後に彼のMPを見ると400ちょっとだったりするんです。

もう、心の底から沸々と笑いが込み上げて来る感じ
お分かり頂けますでしょうか?

同時に迫り来る切なさと寂しさ…。
色々な感情が交錯しては消えていきました。

この時、ぼくの目にはちょっと涙が滲んでいましたが
可哀想で目頭が熱くなったわけではなくて
心の中で笑いすぎてウルっと来ちゃったんです…。


ぶっちゃけ、ゴリラウォッチャーとしては
プロフェッショナルと言っても過言ではないかも知れません。

最近はもう、ゴリラさんが歩いてるだけで
笑いが込み上げてくる等の症状が出てきています。

実に困ったものです。



そんな彼が、最近LVを上げているのが暗黒騎士。
暇な時間を見てはLV上げを希望する玉を出したりしているようです。

それを確認した数十分後、LSのメンバーリストを見てみると
彼の名前は明らかにリーダーをしている事を示す黄色で表示されているにも関わらず


 誘われないわけじゃないよ^^


 負け組じゃないよ^^


と言い残し狩場へ出発していきます。


そんな暗黒騎士のLVも73になったようで、ウズウズしていたのでしょう。
今回Ouryu戦をやるにあたり


 暗で行って暗黒ブラポンクラクラでトドメ刺したい^^


こんな事を言い出したようです。




いつもならリーダーのカリバ君


 無理^^ゲッパ赤な^^


と、彼の希望を一網打尽にするのですが
今回は何故か


 いいよ^^射撃ボルトは各種持ってこいよ^^


と、即OKを出しました。


ぼくなら即座に不信感を抱くところですが、
まだまだ甘いですね、ゴリラさんも喜んで支度を始めています。



あのね、ゴリラさん。
今だから言います。

ぼくが予想するに、ゴリラさんの希望を聞いた後にカリバ君がまず思った事は


 .。oO(最近、暗黒騎士のLV上げ頑張ってるしやらせてやるか)


ではなく、


 .。oO(あいつOuryuで死なせてLVダウンさせてやる)


絶対にこれだと思います。

思ったけど、言いませんでした。



そんなこんなで編成も完了。
ぼくは赤75/召37、ゴリラさんは暗73/シ36で出撃です。



そして、いざOuryu戦の舞台
リヴェーヌB01へ向かう我々。

入り口で再度編成を確認した後、リヴェーヌへと入って行きます。



インビジ・スニークがどうこうと言うよりも、
我々はそんなものは無視して突き進むので

どんどんワイバーンだのヒポグリフだのが絡んできます

パンチしたり引きずって燃やしたりして始末しながら進むと、
もうそこはOuryuと戦う事のできるBC前。




 んじゃ、いこうか^^


 おっけー^^


と、慎重に作戦会議を済ませ突入です。



Ouryu自体はもう何度も戦った相手なので、割とお気楽モードで
順調にOuryuの体力を削って行きます。

Ouryuが上空へ飛び上がるたびに


 ブーンした!ブーンした!


等と騒いでいると、Ouryuの体力も残すところ1ミリのところまできました。

すると、






Geppaのラストリゾート!

Geppaの暗黒!





 俺、トドメ





Geppaのブラッドウェポン!





 決めてくるわ…





各種アビリティを使用し、↑のように言い残し
真っ直ぐにOuryuの方へ向かって行くゴリラ。


皆さん、ここで想像してみてください。
このところ頑張ってLVをあげ
やっとこLV73になった暗黒騎士で、アビリティ全開で
少年のように瞳を輝かせながら駆けだして行くゴリラさんを…。












それは起こりました…。


ゴリラの攻撃がOuryuに届く、その前に…。





ぼくの目に、こんなログが飛び込んで来たのです……。





Ouryuは、ジオティックブレスを実行。

→Vatに、252ダメージ。

→Geppaに、1144ダメージ。

Geppaは、Ouryuに倒された……。






ええ。

ちょいと飛び出しすぎてましたね^^


Ouryuさんのブレスが直撃する真正面まで♪




近寄って


攻撃する前に

即死♪





 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 おkwwwwwwwww


 おpkwwwwwwww


 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 あーーーーーーーほwwwwwwwwwwwww


 はらいてえwwwwwwwwwwwwwww


 wwwwwwwwwwwwwwwwwww


 笑いすぎておなかいたいっwwwwwwwwwww





ありがとう、ゴリラさん。

あなたのおかげで1週間は笑顔を絶やさずに過ごせると思います。




心月踊日 デュナミス-ザルカバード

この日は、デュナミスの日。
デュナミス-ザルカバードへ突入しました。

ぼくの希望は、赤魔道士のレリック防具です。
ここでドロップするのは、デュエルシャポー。
そう、ちょいと素敵な羽根帽子です。


かくいう私も

涙を流し助けを乞うマーシーを崖に突き落としてでも欲しい

と、そう願っておりました。


それこそ、FFXIは遊びじゃないんだ級の必死感を醸し出して
ザルカバードへ突入するたびに
デュエルシャポーのドロップを祈るほどに。



それが、何故かザルカバードでは
毎度毎度、デュエルシャポーがドロップしないのです。

もう、口惜しさにハンカチーフを噛みしめた私は、


 おいゴリラ前髪抜くぞ…


 おれかよ…


と、八つ当たりをする日々。



何故ドロップしないの………っ!

くやしい……っ!

で、でも……。

八つ当たりにポポリンさんをいじめてるから大丈夫………っ!


と、心の平安を保つのに苦労をして大変なものでした。




そ、それがなんと!
この日、ついにドロップしたのです!


もう、ぼくはリアルで


いやっほーう!


と叫び、隣の部屋で寝ていた父に


うるさい!


と、怒鳴られたりしておりました。




そして、来ましたるは緊張のロットタイムです。


実はね、ぼくロットが弱いんです。
肝心なときに限って400だの300だのばかり。

たまたまロットに勝ったときも、
自分のロットが400代、他のみんなが300代などの時、
つまり自らの強さで勝ったのではなく他が弱かったから勝ったという
何ともほろ苦い経緯を経てきたのであります。


それが、なんと…。
緊張で手が震える中、今回このデュエルシャポーへのロットの数値なんと724!


赤魔道士のAFを希望している者の中でトップの数値です!

この、ぼくにしてみたら快挙とも言えるロットの数値にLSのメンバーからも


おいおい空気読めよ…。

他に赤希望してる人いなかったっけ?^^;

誰か阻止しろよ^^;


と、ぼくを褒め称える声が飛び交っています。



そして、ミスロットによるAFの誤入手を防ぐ為に
毎回最後にパスをするリーダーが

ごめんみんな、パスせざるをえない……。

と、賞賛の言葉と共にパス。




つ、つつつ、ついに念願の
デ、デュエルシャポーを入手っ!

やった、やったよ!
やったよ!



TIPS!「赤魔道士レリック防具一覧」
デュエルシャポー Rare Ex
防24 MP+14 耐風+10 弱体魔法スキル+15 リフレシュ Lv75
デュエルタバード Rare Ex
防45 MP+24 AGI+4 回復魔法スキル+10 ファストキャスト効果アップ Lv74
デュエルグローブ Rare Ex
防17 MP+18 INT+4 強化魔法スキル+15 魔法防御力アップ+2 Lv72
リーブラサブリガ Rare Ex
防23 ヒーリングMP+1 Lv50
デュエルブーツ Rare Ex
防15 MP+15 MND+4 回避スキル+5 魔法攻撃力アップ+4 Lv71


このように、赤魔道士のレリック防具、コンプリートでございます!



ありがとうございます!








えー、ゴホン。

ここで、私
今の気持ちをどう表せば良いか計りかねます故

僭越ながら、この喜びを踊りにて表現させて頂きたいと思います。





それでは、『喜びの舞』と称しまして

Haquile、参る…ッ!








































































テーマ:ファイナルファンタジーXI - ジャンル:ゲーム

 
 
 
▲TOP
 
 
 
 
「FFXI専用バトン」が回ってきました! ~それフラッシュバルブ~
 
 
2006.06.02 13:05  [ 企画物 ]
 
 
EGHMtのWarabiさんから「FFXI専用バトン」なるものが
回ってきましたので、お答えしてみようと思います。
こういったものは初めてです。

ちなみに、EGHMtさんには強制的にリンクを貼ろうと思います。
拒否しても左の耳から右の耳へスルーしようと思います。
っていうか既に貼りました。

TIPS!「FFXI専用バトンの内容」
1. バトンを渡す人を3~5人決めてください。
2. 渡す人の紹介文などを書いてください。
3. あなたのお気に入りの場所はどこですか?
4. ヴァナディールで恋人はいますか?
5. FFXIを始めたきっかけは?
6. あなたの名前の由来は?
7. あなたはどういう理由でキャラを選びましたか?
8. あなたのおすすめ金策法は?
9. あなたのFFXIでの真の目的は?
10. 最後に、バトンをもらった人への一言を。

それでは、参りましょう。


▼ 1. バトンを渡す人を3~5人決めてください。
▼ 2. 渡す人の紹介文などを書いてください。

どうやって渡すんでしょう。
お名前とブログを指定すればいいのかしら?

まずはAlexeiさんとももさんに無差別爆撃をするとして。

あぁ、ちなみにAlexeiさんもももさんも色んな意味で突っ走ってて
紳士路線とかお姫様路線はもう無理だと思う^^

あとは、そうですね。

最近ブリッコに拍車がかかって調子にのっているので
モッチーにバトン渡しちゃうぞ♪(*^-^) ←モッチー愛用ブリッコ顔文字

モッチー愛用ブリッコもーしょん☆ミ

いずれ倒したいと思います。
ちなみに、つい最近LSでこんな会話がありました。


TIPS!「登場人物ご紹介」
 Haquile 通称 : ハッキュ、白菜
 Kariba 通称 : カリオ
 Macien 通称 : マーシー
 Warabimochi 通称 : モッチー
 Gusutaf 通称 : オスラ


 モッチーのマトン、フラッシュさせないの?w

 あたしのマトン、スキルが低いからまだフラッシュしないの(*^-^)

 それフラッシュバルブ つ  け  て  な い  から

 え?w

 うわ、マジだ…

 マジだね…

 え?ひょっとしてスキル不足じゃないの?w


TIPS!「フラッシュバルブ」
からくり士のオートマトン用のアタッチメント。
アトルガン白門のオートマトン工房で
自分のオートマトンに組み込んでもらう事により
ライトマニューバ効果中にフラッシュを使用してくれるようになる。


 それフラッシュバルブ

 それフラッシュバルブ

 ぷぎゃー

 あう;;

 それフラッシュバルブ(笑)

 それフラッシュバルブ(笑)

 それフラッシュバルブ(笑)

 それフラッシュバルブ()笑

 ちねぇぇぇぇぇぇぇw


▼ 3. あなたのお気に入りの場所はどこですか?

現在のお気に入りはアルザビのNPC商人がたくさんいる大通りです。
プレイヤー達も活発に行き交っていて活気を感じるので。
NPCのオートマトンがカラカラと回っていたりしてカワイイですね。
アルザビの雰囲気は好きです。


▼ 4. ヴァナディールで恋人はいますか?

おりません。


▼ 5. FFXIを始めたきっかけは?

誘われて、という形でしょうか。
とは言いましても、色々ありまして
すんなりと始められたわけではなかったのですが。

ある日、友人シマッソの家に遊びに行っていた時の事。


 FFXIやってんだけどさ~、おまえもやらね?

 イイネ~


 あ~、おまえのウンコPCじゃ動かないだろうから
 このグラボつけとけ、余ってたのあげるから

 君は私がPCのパーツをつけかえ出来るなどと思っているのかね?

 思いませんね、次の日曜日につけに行きますね
 いいな、起きとけよ?昼の12時だぞ?

 あいよっ!


かくして日曜日の12時、Haquile邸の呼び鈴を押すシマッソ
ひっそりと静まりかえるHaquile邸
シマッソの耳には、かすかな Zzz... という寝息が聞こえるのであった

散々、近所の犬に吠えられた後
電話を鳴らしまくったらHaquileさんが起きてきたらしい()笑
このブログでも書きましたが、その後もPCが物理的に炎上したり

TIPS!「PCが物理的に炎上したり」
続・Pantylaの危機!~戦いの終着~の巻(長編)
http://repose.blog4.fc2.com/blog-entry-21.html

FFXIを普通にプレイ出来るまでには果てしない格闘の歴史が続いたのであります。


▼ 6. あなたの名前の由来は?

ひみつ☆


▼ 7. あなたはどういう理由でキャラを選びましたか?

本当はタルタルの男の子でプレイしたかったのですが
いつの間にかエルヴァーンになってました。
タルタルが黒魔道士のAFの帽子をかぶっているのを見ると今でも憧れてしまいます。


▼ 8. あなたのおすすめ金策法は?

あったらもっとギル持ってるのぜ?
フラフラと歩いているときにモンスターから得た細かい素材なんかも
マメに倉庫キャラにまとめて競売へ出したりはしています。
小銭も積もればバカになりませんです!


▼ 9. あなたのFFXIでの真の目的は?

楽しむ。
何事も楽しめなければ興味ないって感じです。
楽しむ為の努力はします。


▼ 10. 最後に、バトンをもらった人への一言を。

こんな感じでいいのぜ?



あたしのマトン、スキルが低いからまだ参加ランキングのボタン押さないの(*^-^)

テーマ:ファイナルファンタジーXI - ジャンル:ゲーム

 
 
 
▲TOP